階段昇降について

 

こんにちわ☺

コンシェルジェの杉原です✨

日常生活で階段を利用する機会は多いかと思います。

Q: 階段は「上り」と「下り」、どちらがより膝に負担がかかるでしょうか?

 

考える女性イラスト2 | 無料イラスト素材|素材ラボ

 

A: 下り

 

 元々、階段は体重の5〜10倍程ひざに負担がかかると言われています。

下りは下に落ちる力も加わるので、上りよりも負担がかかります。

ひざ痛のある方は、下りの時はエレベーターやエスカレーターを使うのがオススメです✨

階段の上りは、関節への負担があまり無いので、筋力運動として取り入れても良いでしょう??

関連記事

  1. 膝の運動と生活習慣3

  2. 水中歩行について

  3. エアコン温度調節について

  4. 【培養幹細胞治療】脂肪とるのは怖い❔痛い❔

  5. おすすめ?の食べ物

  6. どうして再生医療は保険適応にならないの?

お気軽にお問い合わせください

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休)完全予約制